ヒーローダイスの最強キャラを紹介!
進化後のステータスを比較し、アビリティやヒーローカードを含めた最強キャラランキングをまとめました!
リセマラにかかる時間はおよそ10分です。ヒーローダイスでリセマラをするときの参考にしてみてください。
関連記事:【ヒーローダイス】序盤の攻略!リセマラからランク上げおすすめ周回!32層クジラ攻略のコツも
Sキャラ
アーサー:アンチストーム&集合カード


攻撃 | ・近接範囲型 |
アビリティ | ・アンチストーム ・マヒ無効 |
ヒーローカード | ・移動系 |
火力がトップクラスに高く、範囲攻撃なので敵をまとめて倒しやすいキャラクターです。
ヒーローカード「全員集合」は、使うだけでクロス(仲間のマスに重なる)が出来てかなり優秀。
アビリティの「アンチストーム」は竜巻を無効にするため、竜巻ステージでの適正キャラとして活躍できます。
宮本武蔵:倍々サイコロ


攻撃 | ・直線貫通型(2本) |
アビリティ | ・ドールブレイカー ・毒無効 |
ヒーローカード | ・サイコロ系 |
ステータスは高くないですが、ヒーローカードの「倍々サイコロ」が超優秀!
ヒーローダイスはクロスすればするほどダメージを与えられるので、結果的に大ダメージが出せます。マルチで大活躍するヒーローです。
ハデス:高火力&広範囲&アンチダメージ


攻撃 | ・遠距離範囲型 |
アビリティ | ・アンチダメージマス ・マヒ無効 |
ヒーローカード | ・攻撃系 |
アーサーと並ぶ火力を持つキャラクター。
遠距離からの範囲攻撃なので、止まるマス目に関係なく敵をまとめて倒せます。
闇属性のため苦手なタイプがなく、安定してクエストを周回できる便利なキャラクターです。
アマテラス:高火力&サポート


攻撃 | ・直線貫通型(1本) |
アビリティ | ・アンチウイルス |
ヒーローカード | ・アイテム系 |
クロスしたときの攻撃(リンク攻撃)が強く、宮本武蔵やポセイドンなど、サイコロの目を大きく出せるキャラクターとの相性が良いです。
ヒーローカードは若干使いにくいですが、タイミングが合えば強力なサポートカードとなります。
A+キャラ
赤ずきん:高火力&強力スキル


攻撃 | ・放射型 |
アビリティ | ・アンチマグネット |
ヒーローカード | ・移動系 |
アマテラスと同じリンク攻撃を持っているため、クロスで高い火力を出せます。
また、全てのマスをアタックマスかヒールマスに変える、非常に強力なスキルを持っており、ヒーローカードの「マスマスドリンク」と組み合わせて使うことで、かなりのマスを進むことができます。
ポセイドン:サイコロプラス1


攻撃 | ・直線貫通型(1本) |
アビリティ | ・アンチウイルス |
ヒーローカード | ・サイコロ系 |
ヒーローカードの「プラス1」が優秀なキャラクター。
攻撃方法がアマテラスと同じ貫通なので、単体ではそこまで火力を出せません。
ツクヨミ:アンチワープ&広範囲


攻撃 | ・直線放射型 |
アビリティ | ・アンチワープ |
ヒーローカード | ・バフ系 |
リリース当初では唯一のアンチワープを持つキャラクター。
ワープがやっかいなステージでは適正キャラとして活躍できる、持っておきたいヒーローです。
ガウェイン:アンチストーム&広範囲


攻撃 | ・放射型 |
アビリティ | ・アンチストーム |
ヒーローカード | ・移動系 |
アンチストーム&広範囲攻撃を持つ使い勝手の良いキャラクター。
火力もそこそこ高いので、限りなくSクラスに近い性能を持っています。
ドロシー:超回復&広範囲


攻撃 | ・放射形 |
アビリティ | ・アンチマグネット ・マヒ無効 |
ヒーローカード | ・回復系 |
ヒーローカード「回復ブーツ」が優秀な回復役。
ガウェインと同じ広範囲攻撃を持っているため、クエストでの使い勝手も非常に良いです。
曹操:アンチストーム&広範囲


攻撃 | ・放射型 |
アビリティ | ・アンチストーム |
ヒーローカード | ・バフ系 |
アンチストームを持つ広範囲攻撃のキャラクター。
性能がガウェインと似ていますが、曹躁の方がやや劣っている印象です。
スサノオ:高火力&ハンター


攻撃 | ・ホーミング型 |
アビリティ | ・神ハンター ・マリンハンター |
ヒーローカード | ・移動系 |
アビリティが独特で、敵のタイプが「神」or「マリン」なら、攻撃力が1.5倍になり、大ダメージを叩き出せます。
「神」や「マリン」が敵のイベントなどでは、かなり活躍が期待できるキャラクターです。
Aキャラ
ラプンツェル:高火力&ボス狙い


攻撃 | ・放射型 |
アビリティ | ・アンチタール |
ヒーローカード | ・特殊系 |
火力はそこそこ高く、ヒーローカードも悪くありません。
ただしアビリティが微妙なので、Sランクに近いAランクのキャラクターです。
佐々木小次郎:狙い撃ち&ブーストチャージ


攻撃 | ・ホーミング型 |
アビリティ | ・アンチウイルス |
ヒーローカード | ・特殊系 |
体力の低い敵から狙い撃ちしていくので、ノーマルクエストには優秀なキャラクターです。
ヒーローカードの「ブーストチャージ」は強化すれば強力ですが、序盤はあまり使えません。
劉備:高HP&アンチダメージマス


攻撃 | ・ホーミング系 |
アビリティ | ・アンチダメージマス ・ドールブレイカー |
ヒーローカード | ・回復系 |
ハデスと同じくアンチダメージマスを持つキャラクター。
HPはトップクラスですが、火力が低いため使い勝手は良くありません。
ゼウス:範囲攻撃&アンチマグネット


攻撃 | ・遠距離範囲型 |
アビリティ | ・アンチマグネット ・毒無効 |
ヒーローカード | ・移動系 |
ハデスと同じ攻撃方法を持ち、敵をまとめて倒しやすいキャラクターです。
ハデスと比べると火力が低いのが難点ですが、毒無効のアビリティは強力です。
パーシヴァル


攻撃 | ・直線貫通型 |
アビリティ | ・アンチタール |
ヒーローカード | ・MP系 |
アンチタールを持つヒーロー。
ステータスが低く、一番のハズレキャラかもしれません。
最強カードもチェック!
以上、ヒーローダイスのおすすめ最強キャラランキングを紹介しました。
ヒーローダイスはキャラの強さだけでなく、「カード」の強さが勝敗を分けるゲームです。
カードランキングはこちらでまとめているので、クエスト攻略やデッキ編成の参考にしてみてください。