ペット

会陰ヘルニアの手術の流れ・費用を紹介!

ポチ
ポチ
僕はポチ。12歳。男の子。 会陰ヘルニアになる前までは未去勢だったよ。

前回の記事で、会陰ヘルニアの初期症状~手術までの症状・期間や愛犬ポチのことを詳しく紹介しているので、興味のある方は下記リンクをご覧下さい。

会陰ヘルニアの手術の流れ

ポチは最初、近所の動物病院へ行きましたが、CTを撮らないと会陰ヘルニアか分からないとのことで、大阪動物医療センターという病院を紹介してもらいました。

CTを撮って会陰ヘルニアであれば、当日の午後から手術という内容の予約をとっていました。なので朝食抜き、水は朝の8:00まででした。

あけ
あけ
紹介してくれた動物病院の先生が大阪動物医療センターに話をつけてくれたので、CTや手術の予約はスムーズに進んだよ 。
こけ
こけ
大阪動物医療センターは基本的に予約制ではないので注意!

ポチが私たちの前で受けた検査は、直腸検査のみ。

「CTは撮るけど会陰ヘルニアの可能性は高い」とのことで、全身麻酔やどんな内容の手術をするのかの説明があり、同意書にサインをしました。

そしてポチを病院へ預け、もう帰ってもいいとのことでした。もしCTの結果が会陰ヘルニアじゃなかったり、手術中何かあれば電話するとのこと。

手術が成功しても病院側から電話がかかってくることはなく、夕方にこちらから電話をかけると成功したか教えてくれるとのことでした。

この日のポチの予定は、

  • 午前中血液検査
  • 午後から全身麻酔してCTを撮る
  • 会陰ヘルニアだったらそのまま手術
  • 手術が終わったら3日間入院

こんな感じでした。

そして手術方法は、ポリプロピレンメッシュによる整復でした。

こけ
こけ
ポリプロピレンメッシュの方が再発率が低いみたい
あけ
あけ
ポリプロピレンメッシュのデメリットは、人工物を体内に入れるので稀に身体に合わない犬もいるとのことでした。
その場合、お尻に水が溜まるそうです。

同時に去勢手術も行いました。

夕方病院に電話を掛けると、

  • CTの結果会陰ヘルニアだった
  • 手術は無事成功
  • ポチの様子
  • 面会について

このような話をしました。

あけ
あけ
無事に手術が終わって良かった

面会に行くべきか!?

大阪動物医療センターは面会が可能な病院でした。

面会に行くと帰る時に悲しむのではないか….でも行くことで少し安心するのではないか…

と、いっぱい悩んだ末に術後2日後に会いに行くことにしました。

こけ
こけ
そこには、今までに見たことがないポチの姿が…

震えているポチのお尻にはドレーンが入っており、出血が多く止まりくいみたいでした。

私たちを見つけると「くぅぅん」とか弱い声でないていました。

先生からは「ドックフードをふやかしたものを食べてない」などポチの様子を聞いたので、デビフ缶を好むことを伝えたりしました。

こけ
こけ
ポチはドックフードの好き嫌いがあるんだよね。次の日、デビフ缶に変更してくれて食べたみたい。
あけ
あけ
自己満足かもしれませんが、面会に行って良かったと思いました。
「ちゃんとむかえにくるからね」と声をかけて帰りました。そして術後3日後に無事退院することができました。

会陰ヘルニア手術の費用とペット保険

大阪医療動物センターで会陰ヘルニアと去勢手術にかかった費用を公開します。

手術の費用

ポチの会陰ヘルニアと去勢手術にかかった費用は、ざっと24万円ほどでした。

プラスでCTや血液検査などの費用を合わせると、合計30万円くらいです。

ポチはペット保険にも入っていなかったので、全額実費でした。

ペット保険の大切さ

あけ
あけ
もう12歳だし他の病気も心配だから、ペット保険に入っておいたほうがいいかも

術後にそう思いましたが、12歳になると入れるペット保険の種類がとても減ります。

こけ
こけ

とりあえず色々な保険を比較したいし、資料を取り寄せよう

そう思って利用したのが「保険スクエアbang!」。

ここでは、たくさんのペット保険の資料を無料で請求することができます。

こけ
こけ
聞いたことがある大手企業も多い!
あけ
あけ
安心できるよね

ペット保険に加入していない方はぜひ資料請求してみてください。

以上、(ポチの場合の)会陰ヘルニアの手術の流れ・費用を紹介しました。

この記事が「どういう流れで手術するんだろう」「お金はどのくらいかかるんだろう」という方の目安になれば良いと思います。

あけ
あけ
下のリンクの記事では、ポチが術後半年が経過したので今の状態を紹介しています
こけ
こけ
「術後はどのような期間で良くなっていくのだろう」と思っている方は、あわせてご覧ください
ABOUT ME
あけこけ
20代夫婦。2人で楽しめるコンテンツを毎日発信中!